- トップページ
- >
- 車検
Feature
国土交通省指定
整備工場での安心車検
年間5,000台以上の実績があります
エリアナンバーワンの規模を誇る大森石油は実績十分。優秀な国家資格整備士が、お客様のお車の安全をお守りします。
自社の指定工場なので1日で完了
国土交通省中部運輸局指定の自社整備工場である「オーモリ車検整備センター」で行うので、たったの一日で車検完了。すぐに愛車をお客様の元にお戻しします。
最新検査ライン導入
最新の検査ラインを導入しました。今まで以上に安心・安全な車検をご提供できます。
OBD車検/検査にも対応
最新のエーミング機材・スキャンツールを導入。
2024年10月より義務化されたOBD車検にも対応しています。
土・日・祝日も車検できます
仕事や家事で忙しくて、車検に出す時間がない方も安心してください。大森石油では、土・日・祝日に関わらず車検を承っています。
洗車して納車
車検を実施させていただいたお車は、洗車して納車いたします。
Price
金額概要
基本コースの料金
(セーフティコース)
| 最大割引価格適用 | |
|---|---|
| 軽自動車 | 45,240円 |
| 小型乗用車(1t以下) | 55,420円 |
| 中型乗用車(1t〜1.5t以下) | 63,620円 |
| 大型乗用車(1.5t〜2t以下) | 71,820円 |
金額の内約
| 軽自動車 | 小型乗用車 (1t以下) |
中型乗用車 (1t〜1.5t以下) |
大型乗用車 (1.5t〜2t以下) |
|
|---|---|---|---|---|
| 重量税 | 6,600円 | 16,400円 | 16,400円 | 32,800円 |
| 自賠責保険 | 19,730円 | 20,010円 | 20,010円 | 20,010円 |
| 検査手数料 | 1,500円 | 1,600円 | 1,600円 | 1,600円 |
| 基本料 | 14,960円 | 14,960円 | 14,960円 | 14,960円 |
| 継続登録料 | 10,450円 | 10,450円 | 10,450円 | 10,450円 |
| 合計 | 53,240円 | 63,420円 | 71,620円 | 79,820円 |
| 最大割引適用 | 45,240円 | 55,420円 | 63,620円 | 71,820円 |
※OBD車検対象車両の基本料金は、上記基本料金に+3,300円となります。
パーフェクトコース
(クーラント・ブレーキオイル
交換付き)
に変更できます!
Flow
車検の流れ
ご相談店舗を検索
当ホームページから車検を受けたい店舗を検索します。「現在地」もしくは「サービス」から探せます。
車検見積り予約
申し込み
- アプリ
-
店舗情報でお店をお選びください。
トップ画面の予約は
こちらからをタップ
- HP
-
SS検索より店舗をお選びください。
SS詳細にある予約は
こちらからをタップ
予約サイトへ移行しましたら「車検見積」をタップ
空いている来店日時よりご希望の来店日時お選びください。
予約内容確認
(予約確定メール)
お申し込みが完了しますと、予約確定メールが届きます。
- アプリ
-
店舗情報でお店をお選びください。
トップ画面の予約は
こちらからをタップ - HP
-
SS検索より店舗をお選びください。
SS詳細にある予約は
こちらからをタップ
予約サイトへ移行しましたら「車検見積」をタップ
空いている来店日時よりご希望の来店日時お選びください。
ご来店1
(見積り・車検予約)
ご予約した店舗・日時にご来店ください。お車の状況、ご要望等をお伺いしながら、車検お見積りを行い、車検実施日時のご予約をさせていただきます。
ご来店2
(車お預かり・車検実施)
ご予約した店舗・日時にご来店ください。必要書類と法定費用、お車をお預かりし、自社の指定工場にて車検を実施いたします。(無料代車有、要相談)
ご来店3
(ご精算・納車)
ご予約した店舗・日時にご来店ください。車検実施内容をご説明後、精算をさせていただき、納車となります。
車検に必要なもの
車検の実施には以下が必要です。
- 車検証
- 法定費用
- 自賠責保障証
- 納税証明書
